洋美の活動日記

合言葉は「つみきおに」
2024年9月1日

8月31日と9月1日の2日間、名古屋空港近くのエアポートウォーク名古屋のステージにおいて、「MEIKU ALOHA STAGE」が開催されました。アロハステージなのでフラダンスがメインなのですが、「つみきおにステージ」と …

経済労働委員会(県内視察)
2024年8月29日

本日は経済労働員会の県内視察で、午前はティーケーエンジニアリング株式会社にお邪魔しました。ティーケーエンジニアリング株式会社は弥富市に位置し、金属(銅)の3Dプリンタでコイルを製造し、第49回発明大賞に輝いています。冷却 …

坂下こどもまつり
2024年8月25日

子どもたちを中心とした多世代交流や地域振興、地域文化継承のきっかけになる機会を作りたいということで、坂下神社や坂下公会堂を会場として、坂下子どもまつり実行委員会の皆様が企画されました。坂下区、神楽保存会、坂下区子供会の皆 …

総合防災訓練
2024年8月25日

令和6年度春日井市総合防災訓練が松山小学校において開催されました。関係機関や地域の方々を含めて総勢1300人の方で訓練が行われました。今回のテーマは~「もしも」の備えが いのちと暮らしを守る~でした。サイレンと共に石黒市 …

WE SERVE!!(我々は奉仕する)
2024年8月21日

今日は所属している春日井さくらライオンズクラブの例会に出席しました。他者のために時間と労力を使い、奉仕しようとする人がクラブに集まり、地位社会にそして世界に貢献しています。奉仕活動は自らの生活を活性化し、充実感をもたらし …